メッセージ
皆様、はじめまして。坂根龍我です。
私は若い頃、バンドをやったり、イラストを描いたりしていました。そんな中で「自分に何ができるのか」と将来を考えていたときに、とあるご縁で漆芸の世界に足を踏み入れることになりました。
当時から師事していた飯田光秋師匠から26歳のときに独立し、その後も勉強の日々でした。
漆芸の世界に本当の意味でのめり込み始めたのは、30代に入ってからでした。
周りの様々な人との出会いの中で、自分の頭を「柔らかく」してもらう経験を積ませていただきました。その後は、個展やコンクールなどに作品を出展したりしながら、自身の腕を磨き続けていました。
40代に入ってから、これまたとあるご縁で人に教え始めるようになり、ありがたいことに「自分も教えて欲しい」と言ってくださる方が増えていきました。
そういった方々が増えるに従って、現在のように漆芸・金継ぎ教室を始めることになり現在に至っております。
漆芸・金継ぎ教室には、初心者の方はもちろん、本気で漆を楽しみたいと思っているような方にこそ、是非来ていただけたらと思います。
グループ展に出展したりすることもできますし、一人ひとりのペースに合わせて教えていくことも可能です。
漆にはこんな魅力があるのだということを、一人でも多くの方に知って欲しいという想いを持ってやっております。
ゆくゆくは、私の教室でやっていることに自信を持っていただけるようにしていけたら最高です。
私自身も一人の漆芸家として、次の仕事を若い世代に残していきたいと思っております。
漆にご興味のある方は、ぜひ一度当教室にご連絡の上お越しください。
お待ちしております。
経歴
坂根龍我 蒔絵師・漆芸家 | |
京都市 生 | |
蒔絵師、飯田光秋に師事7年の修行の後独立 | |
1990年 |
|
1993年 |
|
1994年 |
|
1996年 |
|
1998年 |
|
1999年 |
|
2000年 |
|
2001年 |
|
2003年 |
|
2006年 |
|
2007年 |
|
2008年 |
|
2010年 |
|
1990年位から約10年古典を主軸として公募展に出品、受賞。
1999年を超え、2000年頃より新しい試みの作品を発表。地方展などにも公募し受賞。
グループ展などにも参加するようになる。
2008年県庁よりの依頼にて天皇陛下ご献上作品を信楽焼、近江上布とのコラボで手掛ける。
その後は「龍我の小さな個展」と称して小規模な個展を幾つか開催。
仕事の注文内容に想いを砕く中に喜びや楽しみを見出すようになり、その想い中心の仕事となっていく。
2022年 令和に造る「玉虫厨子」の蒔絵の依頼を受ける。
2024年 令和に造る「玉虫厨子」完成。
現在、仕事と共に工房にて漆芸教室を開催。
まだまだ路の途中である。